毛穴美人を目指せ!
さて、皆さんからよく
「毛穴の汚れを取りたい!」
「毛穴の黒ずみをなくしたい!」
と切実な相談を受けます。
ビバリーフェイスではそんな悩みを解消するべく、毛穴専用クレンジングをおこなっております。
クレンジングといっても泡を立てて毛穴にぬりぬりするわけではなく、
特殊な電療を使って根本的に毛穴を綺麗にしていきます。
毛穴の汚れの原因って?
ここが一番のポイントです。
何が原因で汚れているのか?もしくは汚れて見えるのか?
一概には言えませんが、ほとんどの原因が、
「古い角質が残っている」
ということです。
皮脂にせよ化粧汚れにせよ、落としきったようで落としきれていない。
むしろ、必死になってごしごし洗って落とそうとすることは逆効果と考えています。
毛穴パックみたいな乾燥している状態でぺりぺりはがして汚れを取るようなものも逆効果と思っています。
なにが逆効果かというと、皮膚は抵抗を感じると強くなろうとして、より固まろうとします。
足のタコやマメで例えるとわかりやすいですね。
無理やりはがそう!取ろう!とする習慣をまずなくしましょう。
じゃあどうやって落とすの??
さてー
ごしごし洗ってもぺりぺりはがしてもだめならばどうやって落としましょう。
まず、覚えておいてほしいのが、毛穴汚れは1日で完全にきれいになることはありません!
それは古くてきたない角質が生まれ変わるまで少し時間がかかるからです。
いわゆるターンオーバーですね。
なので、1ヶ月くらいを目処に綺麗にしていくプログラムを組みましょう。
脱毛でもそうでしょ?1日では完成しないのです。
それではビバリーフェイスでの毛穴クレンジングの方法です。
- まず、角質を新生させるために特殊な電気を流しながらお顔のマッサージを行います。
- この時、同時にお鼻や気になるところに専用のクレンジングクリームを塗って、今ある汚れを浮かせます。
- 美顔鍼を気になる毛穴の周囲に打ち、血流を改善させます。
- 保湿パックをおこない保湿のクリームを塗って完成です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
施術時間は70分程度です。
ペースはターンオーバーが完了する1ヶ月から2か月を目処に3回から10回ほど行います。
初診では、何が原因かをしっかり把握するためにカウンセリング時間を長めにとっています。
しっかりと状況を把握し、対応策を提案し結果を出すように一緒に考えていきます。
気になる方はご連絡をください(^^)/
9月のみ特別キャンペーン中です☆